PR

【UE5】City サンプル のDL方法や使い方

UE5

2021年末に、マトリックスのUE5のデモ「The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience」が公開され、さらに実際にUnreal Engineで触ったり、使ったりできるサンプルとして「City Sample」が公開されました。

Just a moment...

この記事では、UE5をあまり触ったことない初心者やとりあえず、City Sampleを開いてみたいといった方向けにCity Sampleのダウンロード方法や開き方、使い方をご紹介します。

細かな技術的な詳細に関しては、公式ドキュメントに記載されています。

この記事は、こんな方におすすめです!
  • UE5を使ったことがない
  • City Sampleをとりあえず見てみたい、開いてみたい
  • DLしてみたけど、何をどうすれば良いかわからない

UE5とCity Sampleのインストール

City Samleは、UE5のサンプルファイルのため、まずUE5をインストールする必要があります。

UE5のインストール方法は、こちらで解説しているので、まだインストールできていない方は、こちをご覧ください。

スポンサーリンク

Epic Games Launcher とUE5のインストールが完了したら、City Samleをダウンロードしていきます。

CIty Samleは、データ容量が、およそ90GB近くあるので、PCのストレージも余裕をもって、空けておくのがおすすめです。

Epic Games Laucherを開き、上部の「サンプル」タブをクリックします。
その中にCity サンプルがあるので、クリックします。

こちらが見当たらない場合は、左側のストア、ライブラリ、Unreal Engineと並んでいるところの「Unreal Engine」をクリックすると表示されます。

「無料」をクリックすると「プロジェクトを作成する」が表示されるので、こちらをクリックします。
プロジェクト名と保存場所を選択するダイアログが出るので、お好きな名前と保存場所のディレクトリを指定します。
そのままでも問題ありません。

「クリエイト」をクリックすると、ダウンロードが始まり、UE5のプロジェクトが作成されます。

前述の通り、大容量なサンプルなので、それなりDL時間がかかるかと思います。

DLが完了したら
「ライブラリ」タブをクリックすると「マイプロジェクト」の部分に作成したプロジェクトが表示されます。

プロジェクト名と保存場所を選択する時に、私は「City Sample」という名前にしたので、「City Sample」という名前で表示されています。
もし、プロジェクト名を「シティーサンプル」にすれば、ここでも「シティーサンプル」と表示されます。

こちらをダブルクリックすると、UE5が立ち上がり、City Sampleのプロジェクトも開かれます。

スポンサーリンク

マップを開いてみる

プロジェクトが開くと、推奨スペックなどの文字が表示されています。

City Sampleの推奨スペックを以下のように、とても高いものとなっています。

  • Windows10
  • CPU:12-Core CPU @3.4GHz
  • メモリ:64GB
  • GPU:GeForce RTX 2080 または AMD Radeon 6000 以上
  • VRAM(ビデオメモリ):最低でも8GB以上

推奨スペックを満たしていなくても、ゲーミングPCやクリエイター向けのPCであれば、一応、開くことはできると思います。

ただ、Windows10でDirectX12に対応しているというのは必須になります。
Windows10で最近のGPUを搭載していれば、ほぼ確実にDirectX12に対応しています。

UE5を使う上でのスペックに関しては、こちらでも解説しているので、ぜひご覧ください!

話がずれましたが、街を開いてみましょう!

「Ctrl + Space」もしくは、左下の「Content Drawer(コンテンツドローワー)」をクリックし、色々なデータ(以下、アセット)が保存されているコンテンツブラウザを開きます。

その中に「Map」というフォルダがあるので、ダブルクリックで開きます。

開くと、いくつかのフォルダとアセットがあります。

「Big_City_LVL」と「Small_City_LVL」が街が保存されているレベルというアセットになります。
この2つに街が保存されているので、どちらかを開きます。

「Big_City_LVL」と「Small_City_LVL」の違いとしては

  • Big_City_LVL:デモ映像と同じ規模の街が保存されているマップ
  • Small_City_LVL:Big_Cityより小規模になった街が保存されているマップ

という違いがあるので、早く見たい、スペックが心配という方は「Small_City_LVL」から開いて見るのがおすすめです

Big_City_LVLは、規模が大きいため、開いたりするのにもSmall_City_LVLよりも時間がかかります。

スポンサーリンク

ちなみに、Unreal Engineは「レベル」というデータ(アセット)の中に空間を構築していきます。
ゲームでいうマップやステージを作る場所です。
「Big_City_LVL」も「Small_City_LVL」も、そのレベルというアセットに当たります。

この辺り、詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

プレイして、街を歩く

マップが開いたら、左上のプレイボタンを押すことで、デモのように街を歩くことができます。

キーボードのWASDで移動することができます。
shiftを押しながら、移動することで走ることができます。

Oでメニューを開くことができます。
メニューの切り替えはキーで左右に移動して、各パラメーターなどは、矢印キーで変更できます。

例えば、昼と夜を変化させたりすることができます。

Xでドローンのような視点で操作することができます。

スポンサーリンク

プレイせずに街を表示させる

プレイボタンを押さないと、街の一部しか表示されません。

これは、World Partitionというシステムが機能しているからです。
必要な区画だけをロードすることで、この広大なマップを可能にしています。

デフォルトだと一部しかロードされていないので、手動でロードする必要があります。

「Window」→「World Partition」→「World Partition Editor」を開きます。
ロードしたい区画を選択してから、右クリックし「Load Selected Cells」をクリックします。

ロードした区画のアセットが読み込まれ、表示されます。

区画をドラッグすることで、まとめて選択して、まとめてロードすることもできます。

ロードする区画が増えるほど、重くなっていくので注意してください。

また、プレイせずに昼と夜を切り替える方法は、こちらで紹介されています。

[UE5] City Sampleのライティングをエディタ上で昼から夜に変える方法 - Qiita
City Sampleの夜景を見たい場合、プレイインしてUIからNight Modeに変更するのが主なワークフローとなりますが、細かく検証する際はいちいちプレイインせずにそのままエディタ上で見れる方…
スポンサーリンク

まとめ

City Sampleをとりあえず開き、歩いてみる方法をご紹介しました。

けっこう重く、ロードにも時間がかかりますが、ハイクオリティな街のアセットを実際に見ることができます!

これを機にUnreal Engineを使って、ゲームや映像制作にチャレンジしてみては、いかがでしょうか?
このサンプル含め、その他のサンプルやマーケットプレイスのアセットは、Unreal Engineでコンテンツを制作する際に自由に使用するとができます!

そのため、0から3Dモデルを作らなくても、高品質なモデルやアセットが豊富に用意されています。

このサイトでもUE5の使い方やおすすめのチュートリアルなどを紹介しているので、ぜひご覧ください!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました